てぃーだブログ › ちゅらさ工房ティールーム

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月03日

村のお母さんが作る「くぁっちー弁当作り」見学ツアー

  
「旧正月くわっち~」をスーミーしに行きませんか。

村のお母さんが作る「くぁっちー弁当作り」
見学ツアー






商工会女性部が村内の80歳以上の一人暮らしのおじーおばーに
旧正くわっちー弁当(お節料理)を作って届けています。
今回は特別にその料理作りを見学できるフォトツアーです。
見学がてら写真を撮り、つまみ食いもできるかも。
■開催日時 10:00集合~(2時間程度)
■開催場所 恩納村コミュニティセンター


  


Posted by アンジュン at 17:23

2013年01月31日

「おんな海道フェスタ」

「おんなサンセット海道」のアピールとして

「おんな海道フェスタ」が2/3(日)~3/3(日)まで開催されます。

詳しくは・・・ http://www.onnasunset.jp/
  


Posted by アンジュン at 20:54

2013年01月21日

第51回 名護さくら祭り

1/26(土)・27(日)
名護市 名護中央公園、さくら公園ほか TEL:0980-53-7755
http://kanko.city.nago.okinawa.jp/event/sakura2012.html

名護さくら祭り 見学後、
ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 06:45

2013年01月18日

沖縄の草木で染めよう!

染め体験モニター募集  各コース10人(定員に達し次第締め切ります)

2月3日  14:00~16:00 絹のストールフクギ染めアルミ媒染(黄色)染めだけ

2月10日 14:00~16:00 絹のストールフクギ染め鉄媒染(茶色系)染めだけ

2月17日 14:00~16:00 絹のストールフクギ染め鉄媒染(茶色系)染めだけ

3月3日  10:00~16:00 絹のストールフクギ染めアルミ媒染(黄色)
                   染料作りから染めまで

申し込み・お問合せ (株)ちゅらさ 090-1946-0147(仲西)  


Posted by アンジュン at 06:05

2013年01月13日

ちいばあの人形劇

  


Posted by アンジュン at 11:38

2012年12月27日

草木染めインストラクター養成講座

草木染めインストラクター養成講座(4回講座)


1回目 「フクギ染め・アルミ媒染」  1月12日 (土) 9:30~17:00

2回目 「フクギ染め・鉄媒染」    1月19日 (土) 9:30~17:00

3回目 「ゲットウ染め」        1月26日 (土) 9:30~17:00

4回目 「綿つむぎ」          2月 2日 (土) 9:30~17:00

場所:マキヨ・屋嘉田(恩納村南恩納) 講座費用:無料 

募集人数:10名 参加資格:恩納村近郊

申し込み・問い合わせ (株)ちゅらさ 090-1946-0147(仲西)

  


Posted by アンジュン at 09:19

2012年12月13日

第15回 恩納村産業まつり

12/16(日)
恩納村 恩納村コミュニティーセンター TEL:098-966-1280
http://www.vill.onna.okinawa.jp/842.html

恩納村産業まつり見学後、
ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 16:38

2012年11月14日

恩納村健康福祉まつり

日時:平成24年11月18日(日曜日) 午前10時より午後4時
会場:恩納村コミュニティーセンター
http://www.vill.onna.okinawa.jp/Default9471.html

恩納村健康福祉まつり見学後、

ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 16:52

2012年10月07日

恩納小中学校運動会

10/7(日)
恩納村 恩納小中学校 TEL:098-966-2122
http://onna-ed-onna.blogzine.jp/

恩納小中学校運動会応援後、
ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 06:54

2012年08月17日

真栄田岬フェスティバル

8/19(日)
恩納村 真栄田岬 TEL:098-966-2893
http://minamionnaku.ti-da.net/e4123327.html

真栄田岬フェスティバル見学後、
ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 03:46

2012年08月09日

大宜味村ふるさとまつり

8/11(土)・12(日)予定
大宜味村 結の浜 TEL:0980-44-3007
http://www.vill.ogimi.okinawa.jp/top.asp

大宜味村ふるさとまつり見学後、
ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 06:25

2012年08月05日

台風11号沖縄本島直撃。

名護市のハーリー大会、12日へ延期します。 

名護市のハーリー大会は、通称「ハーリー甲子園」と呼ばれ、

県内最多の参加数を誇る180チームが参加します。
名護市のハーリー大会見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。
  


Posted by アンジュン at 08:56

2012年08月04日

第34回 名護市長杯争奪全島職域ハーリー大会

8/5(日)予定
名護市 名護漁港内 TEL:0980-53-7755
http://kanko.city.nago.okinawa.jp/event/hari2011.html

名護市のハーリー大会は、通称「ハーリー甲子園」と呼ばれ、

県内最多の参加数を誇る180チームが参加します。
名護市のハーリー大会見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

  


Posted by アンジュン at 11:04

2012年07月25日

名護夏まつり

7/28(土)・29(日)
名護市 名護漁港 TEL:0980-52-4243
http://www.shokokai.or.jp/47/472091000a/1_1/
名護夏まつり見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。
  


Posted by アンジュン at 06:19

2012年07月16日

第29回 うんなまつり

7/21(土)・22(日)
恩納村 恩納村コミュニティー広場 TEL:098-966-1280
http://www.vill.onna.okinawa.jp/Default6c38.html

うんなまつり見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。  


Posted by アンジュン at 17:55

2012年07月09日

第34回海洋博公園花火大会(海洋博公園サマーフェスティバル2012)

7/14(土)、

サンセットコンサートや県内最大級の花火大会が開催されます。


http://oki-park.jp/jp/event/120618_0101_event.html

海洋博公園サマーフェスティバル見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

******************************

◆麦焼屋◆

『麦焼屋』は自家製の天然酵母パンを山原の自然木を使い、
手作りの石窯で焼いてる小さなパン屋。使う小麦は全て国産です。
同時に民泊的宿もやってます。

沖縄県国頭郡恩納村字恩納6486-3
電話番号/098-966-8091

営業時間/AM12:00~PM19:00
定休日/日曜日・月曜日、駐車場/有り
ホームページサイト/http://haru8tropical.ti-da.net/  


Posted by アンジュン at 08:15

2012年07月04日

万座ハーリーフェスタ

7月8日(日)開催

沖縄伝統の海人(うみんちゅ=漁師)のお祭りを体験できる、
第29回県知事旗争奪「万座ハーリーフェスティバル」が開催します。
沖縄伝統文化の振興、地域に密着したホテルを目指し、
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの夏の恒例イベントです。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000002364.html

万座ハーリーフェスタ見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

******************************

◆パン屋「水円/スイエン」◆

読谷村の座喜味城址のすぐ近くに素敵なパン屋さんがあります。
古民家を改造し、天然酵母で作ったパンのパン屋「水円/スイエン」です。

沖縄県中頭郡読谷村字座喜味367
電話番号/098-958-3239

営業時間/AM10:30~PM19:00
定休日/火曜日・水曜日、駐車場/有り
ホームページサイト/ http://suienmoon.exblog.jp/

  


Posted by アンジュン at 22:22

2012年06月30日

沖縄ムーンビーチルアウ

7/9(土)・10(日)開催

まるでハワイのような沖縄に、ハワイアンパーティを再現します。
今年も三度目のムーンビーチルアウがやってきます。

恩納村 ホテルムーンビーチ TEL:03-5649-9393
http://www.hawaiiansummit.com/luau/

沖縄ムーンビーチルアウ見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

暑くなった体を冷たいコーヒーでコーヒーブレーク。

******************************

◆カフェ&雑貨店「LOTTA」◆

店内は雑貨スペースとカフェスペースを設け、異国の雰囲気で楽しいスペースです。
カフェでは、やちむんの器も使用していますので手にとって体感できるのが魅力的です。
また、玄米を使用するなどして、安心、安全な食材メニューも味わってみてください。

読谷村字都屋272-6 TEL/098-956-2818
営/10:00~18:00 休/月曜 P/あり

http://www.kahu.jp/life/gallery/20111222/index.jsp  


Posted by アンジュン at 06:48

2012年06月28日

南恩納区民ヒアガラサー

南恩納区民ヒアガラサーが6月3日(日)午前10時開始されました。

屋嘉田潟原で行われていた伝統的漁法であるヒアガラサーを

追体験することにより、南恩納区の自然を確認し、

地域共同体へ参加する愉しさを共有します。


  


Posted by アンジュン at 08:44

2012年04月20日

第2回帆かけサバニレースinやんばる

第2回帆かけサバニレースinやんばる

2012年4月22日(日)

スタート:恩納海浜公園ナビービーチ 10時スタート

ゴール:名護21世紀の森ビーチ

詳しくは:第2回帆かけサバニレースinやんばる

http://www.f-sabani.com/sabaniraceinyanbaru.html

サバニレース見学後、ちゅらさ工房ティールームにお立ち寄りください。

冷えた体を熱いコーヒーで暖めましょう(コーヒーブレーク)。  


Posted by アンジュン at 10:38
プロフィール
アンジュン
アンジュン
建物は国道58号沿いの恩納小学校の近く、ブロック作りのバベルの塔を思わせるらせん状の建物。
この建物には、雨水を集めて生活用水に使用し、排水を自然に浄化するシステムが設備されています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人